
メンバーが語る「江藤有紀ってこんな人!」
ミラクルが日常。誰よりも女性の幸せを願っている。
地に足をつけながら、周りがありえないと思うようなことでも、
自分の“好き”や、やりたいことを貫き見事に遂げる。
自分のピュアハー トに忠実。 外見も中身も可愛いくて才能あふれる人が大好きで、そんな人達に 囲まれている。
ご自身も可愛くて、みんなの憧れる存在。 原石の段階から宝石力を見抜く能力・才能に長けている。
ただいるだけで、周りの人を最高の姿に導く濁りのないフラットで ピュアな人。
こんこんと沸き出てくる清涼な泉のごとく有紀さんの才能開花・発掘には限りがない。
その姿が周りの人を巻き込みぐんぐん本来の姿(幸せともいう)に導 く才能の持ち主。
アンテナ力、嗅覚、ダウンロード力は凄まじい。
一体いつ眠っているのかな?と思うほど、すごいボリュームの仕事を
さらりとやってしまう。
人と時間軸が違って別次元で生きている人。
漫画喫茶が好きってのが、可愛い。
可愛い小動物を連れて、可憐な小さなお花が咲く
清らかな森が有紀 さんと一緒に動いているような、そんな感じ。
佇まいが才能あふれる妖精の長(おさ)のようだど思っています。
江藤有紀とは、色で例えるなら「白」である
理由は2つある。
1つ目は、湯水のようにアイデア出てくるからである。
彼女はセッションやセミ ナー中、度々「○○したら面白そうだよね」と口にする。
話しながら出てきたア イデアを、それが得意そうな人を巻き込みながら形にしていくのが得意だ。
その アイデアは、状況に応じて変化しながら様々な色を創り出し、人々を楽しませる。
何もないところからどんな色にも染まることができる、
まさに白が似合う女性で ある。
2つ目は、誰かを主役として立てることが得意だからである。
もちろん、彼女自身も主役になり得るが、例えば脳トレメンバーの誰かが発信する時に、
その人が 輝けるような場を作るのが上手い。
背景に白を置くことでどんな色でも際立つように、彼女もまた、誰かを際立たせることができる。
ゆきさんは妖精さんです。
可愛らしい声、容姿、雰囲気。ティンカーベルですね。ただし、中身はフェアリーゴットマザー(妖精違い)笑。
ボロボロのドレスを纏い、『願いなんて叶わない…』と半ベソをかいてる私に、
ビビデバビデブーと呪文を唱え、願いを叶える為のきっかけとして
ガラスの靴をくれました。そして一瞬にして笑顔にしてくれました。
そんな肝っ玉母ちゃんの様な、力強く、包容力のある存在です!
脳トレはまさに願いを叶えるきっかけをくれる、魔法の様な存在。シンデレラの様に魔法をきっかけにして、
人生を切り開いていく女性を温かく見守っている、魔法使いの妖精さんです。
御伽の国から出て来られたのかなと
第一印象はほわんとしたドリーミィで愛らしい印象の方です。
可愛い外見にぴったりの玉を転がす様な声、
お花がとっても似合う方という印象なので花庭サロンのオーナーさんは
まさしく雰囲気にぴったりです。
キラキラな外見とは打って変わり、毎回読者の心の奥深くの本音や核心をつく一言がとっても印象的です。
毎回その真意は何だろうと考えてしまう、つい引き込まれてしまう発信力をお持ちです。
お話される姿は培われてきた自信やトップとしての貫禄が窺え
それがまたギャップとなっていてかっこいいです。
ご本人の口調や記事などの語り口はとてもフレンドリーで親しみやすく且つわかりやすいので、
初心者でも内容がすっと入ってきます。
いつもわくわくする新しい企画でみんなを夢の国に連れて行ってくれるアイディア力はやはり
夢の世界出身なのでは?と思ってしまうほど楽しいものばかりです。
follow me
忙しいあなたは
SNSで「脳トレ」をチェック!